当前位置:首页 > 培训职业 > 正文

日语 下午去邮局寄两次包裹 用日语怎么说

午後邮便局へ荷物を二度

邮局必备日语:

田中:ちょっとすみません。この小包を送りたいんですが、どのようにして送ったらいいのでしょうか。

劳驾,我想寄一下这个包裹,您看该怎么寄呢?

局员:どこへ送られるのですか。

您往哪国寄?

田中:东京です。

往东京。

局员:中身は何ですか。

里面是什么?

田中:花瓶です。

是花瓶。

局员:そうですか。それは壊れ物ですね。包装をうまくしないと、向こうへ着くまで壊れてしまって何もならないので? 是吗,这可是易碎物品,要是包装不好,还没到目的地就坏了可就太可惜了??

田中:どうのように包装すればいいのでしょうか。

怎么包装才好呢?

局员:柔らかい纸か発泡スチロールのようなものでまず包んで段ボール箱にいれてください。

先用软纸或是泡沫塑料一类的东西包上,然后再装到纸箱里。

田中:はい。これでいいですか。

这样行了吗?

局员:结构です。この纸にあて先とお名前を书いてください。出来れば电话番号も书いてください。

行,清在这张纸上写下收件人的地址和姓名,然后再写上电话号码。

田中:电话番号はどこへ书けばよいでしょうか。

电话号码写在哪里?

局员:えーと、その住所の后で结构です。

嗯,写在地址后面就行了。

田中:はい。

好。

局员:(重量を测って)8.5キロですね。

(称重量)8.5公斤。

田中:はい。送料はいくらぐらいかかりますか。

嗯,邮寄费要多少?

局员:えーと。航空便だと7500円ぐらいかかりますが。

嗯,要是航空的话要7500日元。

田中:そんなに。

这么贵啊。

局员:船便ならその半分ぐらいですけど。

海运的话只要一半就够了。

田中:そうですか。何日で着きますか。

是吗?要多长时间?

局员:船便は一ヶ月间近く、航空便なら一周间ぐらいで着きます。

海运差不多一个月,航空的话一周左右。

田中:それじゃ、航空便にしてください。

那就请寄航空吧。

局员:はい、かしこまりました。

好,知道了。

田中:(一万円札を出して)じゃあ、これで。

(拿出1万日元)这个给你。

局员:はい、一万円をお预かりいたします。はい、2500円のおつりです。ありがとうございました。

好,收您1万日元,找您2500日元,谢谢。

多重随机标签

猜你喜欢文章