雨が降る为什么翻译成下雨
- 培训职业
- 2025-05-05 12:33:53
「雨が降る」中,「が」是主格助词,表示前面的「雨」为主语。 「降る」是五段动词做谓语。翻译成汉语是“下雨” ,汉语中一般排列是 主谓宾结构,而日语则是主宾谓的结构,比如”我吃饭“,日语则是”我饭吃“(私はご饭を食べます)。日语用は、が、を来分别提示主语,谓语和宾语、按照你的观点,则「ご饭を食べます」你不能翻译成【饭吃】。
(“私は。。。”“は”在这里作为副助词读wa,起到提示主语的作用。另外还有用以特别提示事物(今日は休みます/今天休息)以及加强或者调整语气的作用(たまには来なさい/偶尔过来吧))。具体用法是灵活的,语法中也有特殊的用法,恐怕只能死记硬背了。
一、【が】的含义及用法
⑴ 接在疑问代词及其他体言之后,着重说明主语
⑵ 构成定语、状语从句的主语
⑴ どれが日本语の本ですか。
これが日本の本です。
⑵ 头が痛い时は、薬を饮めぱいいだろう
头が高けれぱ头も痛い
2. 领格助词
が文言文中做领格助词,表示所属:~~~的~~~~~
我が国
⑴ 接在体言之后,表示所属
⑵ 接在状语之后,构成定语
⑶ 与补格助词重叠,构成定语
3.宾格助词
⑴ 可能态的宾语:【日本语が话せる】
⑵ 愿望态的宾语:【 寿司が食べたい 】
「降る」【自动・一类】
(1)(雨、雪等)下。(空から雨、雪などが落ちる。) 雨に降られる。/让雨淋了。 降っても照っても。/不管晴天雨天。 雨が降ったりやんだり。/雨时下时停。 雨が降ったので、道がぬかるみになった。/下了雨,使路变得泥泞了。 火山の喷火で、灰が10センチぐらい降った。/火山喷火降下大约十厘米厚的灰。 (2)突然从上面陆续地掉下。(突然多くの物が落ちる。) (3)降霜。(霜が置くこと。) (4)事情集中而来。 あの娘には降るほど縁谈がある。/给她介绍对象的有的是。
下一篇
如何考取汽修技工证
多重随机标签