当前位置:首页 > 培训职业 > 正文

日语中名词+に(提示动作目标)+动词和名词+を(提示宾语)+动词,怎么区别

区别主要是在后面的动词是自动词还是他动词。自动词是自身的动词,可以和动作对象不发生关涉;但他动词必须和动作的对象发生关系。

比如:1.学校に行きます。 自动词いく 前面用ni表示动作的目的地。

2.リンゴを食べます。 他动词食べる 前面用wo表示宾语,吃苹果。

   3.特殊情况:自动词前面也有带wo的,表示动作离开或经过的场所

比如:道を歩いています。 

所以:我去了商店 スーパーに行きました。

我在商店里面溜达 スーパーを歩いていました。

多重随机标签

猜你喜欢文章