当前位置:首页 > 培训职业 > 正文

“求求你了”用日语怎么说呢

求求你了:頼んだよ

頼む为頼んだ的原型

[たのむ][tanomu]

【他动词・五段/一类】

1、物事をこちらの希望通りにするよう,他人に愿う。

求。托。恳求。委托。

例句:

弁护士を頼む。

请律师。

话さないでくれと頼む。

求他不要说。

2、それを力として,たよる。助けとして期待する。あてにする。

仗。靠。依。

例句:

人に頼むな。

不要指靠别人。

権力を恃んで暴行を働く。

依仗权力耍野蛮。

よ:此处用来加强语调。

扩展资料

助けてお愿い同样表示求求你帮帮我。

助けて

[すける][sukeru]

【他动词・一段/二类】

1、帮助,帮忙。

2、同:たすける

お愿い

[おねがい][onegai]

【名词】

要拜托的事情,请求

需要注意的是:

助けてお愿い偏向于口语的恳求—求求你帮帮我。

頼んだよ更加偏向于正式,郑重的表达的方式。

两者强度都相差不多,使用时需要根据场景灵活运用。

多重随机标签

猜你喜欢文章