当前位置:首页 > 培训职业 > 正文

请问有没有に的日语语法总结呢

に,是个格助词。用法比较多,现代日汉双解词典对其释义如下

1---时を示す。(表示时间)在。于。

3时に出発する。 三点钟出发。

2---场所・方向を示す。(表示场所、方向)在。于。

都に住む。 住在京城。

右に见える建物。朝右边看到的建筑物。

3---动作・作用の及ぶ所,特に帰着点やその动作をさせられるものを示す。(表示动作、作用所及处、到达点)给。

父に手纸を出す。 给父亲去信。

汽车に乗る。 上火车。

京都に着く。 到达京都。

生徒に答えさせる。 叫学生回答。

4---目的を示す。(表示目的)为…、为了…。

気休めに言う。 为安慰而说。

买物に行く。 去买东西。

头痛に効く薬。 对头疼有效的药。

5---その动作・作用が起こるもとを示す。(表示动作、作用的出处)被。受。

皆に尊敬される。 受人尊敬。

ドアに手を挟まれた。 手被门夹了。

6---比较の基准となるものを示す。表示比较。

鱼に似ている。 像鱼。

海に远い。 离海远。

予想に反して。 和预想相反。

日本制に劣らない。

不亚于日本造。

7---原因・きっかけとなるものを示す。(表示原因、引子)因为、由于。

あまりのうれしさに泣き出した。 高兴得哭了起来。

寒さに震える。 冷得发抖。

8---ある资格に立つ意を表す。…として。(表示资格)作为。

お年玉に百円くれた。作为压岁钱给了我一百日元。

9---転化の结果を示す。(表示转化的结果)成为。

大臣になる。 当大臣。

5倍に薄める。 稀释成五倍。

10---その状态であることを示す。表示状态。…地。

ぴかぴかに光る。 闪闪发亮。

11---『…ずに』…ないで。不。没。

行かずにおこう。 不去了吧。

12---《动词连用形+「に」+上と同じ动词,の形で》强调した言い方に使う。(用在同一动词之间,前面动词用连用形)表示加强语气。

待ちに待った夏休み。 盼望已久的暑假。

泣きに泣く。 哭得死去活来。

13---あるものに添えて述べる意を表す。表示并列。和。

白マスクに黒眼镜の男。 白口罩黑眼镜的男子。

14---その内容を示す。表示内容。

风刺に富んだ小说。 富有讽刺性的小说。

资源に恵まれた国。 资源丰富的国家。

15---割合を示す。表示比例。

月に3万円払う。 每月付三万日元。

周に2回。 每周两次。

16--…にとって。表示对…来说。

夜更しは体に毒だ。 熬夜对身体有害。

力仕事は彼女には无理だ。 力气活她可吃不消

多重随机标签

猜你喜欢文章