当前位置:首页 > 培训职业 > 正文

动词的活用形式有哪些

以「言う」为例的五段动词活用变化为:

未然形 言わ(否定)、言お(推量)

连用形 言い(ます形)、言って(て形)

终止形 言う

连体形 言う

假定形 言え

命令形 言え

1.言う(いう)        辞典形 辞典里收录的词形,也叫原形。 “说,讲”

2.言わせる(いわせる)    使役态 使动变形,表示使sb做sth “让某人说”

3. 言わせれる(いわせれる)  被使态 使动态的被动变形,表示sb被迫做sth。 “被迫说”

多重随机标签

猜你喜欢文章